生命体エナジー浄化の会ブログ

「生命体エナジー浄化の会」というホームページのブログです。

三浦半島のパワースポット巡り その2

《 三浦半島のパワースポット巡り その2 》

走水神社(はしりみずじんじゃ)

 

 走水神社は、三浦半島の東端にあり、眼下に東京湾を見下ろせる場所にあります。

 

創建年代などは、火災で焼失しているために明らかではありません。

 

伝承(日本書記)では、日本武尊(やまとたけるのみこと)が、父である景行天皇から東征の命を受けて、ここ三浦半島から対岸の房総半島に渡るときに、走水の村人に「冠」を与え、それを石櫃(いしびつ)に納めて社殿を建て、それを祀ったといいます。

 

その房総半島に渡るときに、日本武尊(やまとたけるのみこと)の乗った船が大しけで、沈没しそうになります。

 

その危機を、妻の弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)が自ら海に入って海神の怒りをおさめ、命を絶ちます。日本武尊は無事に房総半島に渡ることができました。

 

妻の弟橘媛命は、夫を助けるために自ら犠牲になった伝説は、そのときの「櫛(くし)」が流れ着いたことから、「袖ヶ浦」「袖ヶ浜」の地名が生まれました。

 

また、弟橘媛命の「櫛(くし)」は、走水神社近くに御所が浜にも流れ着いて、弟橘媛命を御祭神とする「橘神社」を創建しました。

 

明治18年に「橘神社」は軍用地となり、走水神社に移設されて、明治42年に合祀されています。

 

走水神社は、地元横須賀出身の小泉元首相などが参拝しています。

また、スピリチュアルカウンセラー江原啓之氏が、走水神社を紹介したため、紹介後参拝者が増加したといいます。

 

f:id:semeitaienergy:20211228081030j:plain

走水神社の入り口の鳥居です。

 

これが最初の鳥居となります。

「結界」が敷かれています。

f:id:semeitaienergy:20211228081117j:plain

次の鳥居は、何だかよくわかりませんが、簡素な造りの鳥居です。

「結界」はありません。

f:id:semeitaienergy:20211228084947j:plain



この参道を登ります。

 

f:id:semeitaienergy:20211228081418j:plain

自ら身を捨てて、夫の日本武尊(やまとたけるのみこと)を海神から救った弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)の像が彫られています。

 

浦賀水道での、船の航行を守るための碑です。

 

f:id:semeitaienergy:20211228081454j:plain

同じものがもう一つあります。

航海の安全を祈念して、1975年に建てられています。

f:id:semeitaienergy:20211228081539j:plain

「走水神社」です。

 

祭神は、日本武尊(やまとたけるのみこと)と、妻の弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)です。

f:id:semeitaienergy:20211228081612j:plain

神社の内部です。

祭神は、反応を示しません。

 

f:id:semeitaienergy:20211228084137j:plain



本殿を過ぎて、さらに上に向かいます。

 

f:id:semeitaienergy:20211228081740j:plain

弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)の記念碑」とあります。

 

明治43年に、「東郷平八郎」「乃木希典」の日露戦争の英雄ら7名士が建立したとあります。

f:id:semeitaienergy:20211228081818j:plain

「別宮」です。

弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)と共に運命を共にした女官を祀っています。

 

f:id:semeitaienergy:20211228081857j:plain

海が見えます。走水の港です。

 

ここから、日本武尊(やまとたけるのみこと)が、東征のために房洲半島に渡ったということになります。

 

 

f:id:semeitaienergy:20211228081935j:plain

さらに上に登っていきます。

私もカネゴンの後を追います。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082012j:plain

神明社」とあります。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082049j:plain

この鳥居の先には、左から「諏訪神社」「神明社」「須賀神社」となります。

 

諏訪神社」には、建御名方神(たけみなかたのかみ)が祀られています。

神明社」には、天照大御神(あまてらすおほみかみ)が祀られています。

須賀神社」には、スサノオノミコトが祀られています。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082124j:plain

神明社

ここの波動は高いので、我々は感謝の祈りを捧げました。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082202j:plain

須賀神社

 

特に波動は高くはないです。

スサノオノミコトも、何も反応しません。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082241j:plain

諏訪神社

 

同じく、特に波動は高くはないです。

建御名方神(たけみなかたのかみ)も、何も反応しません。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082323j:plain

神明社」の中には、このような祠があり、ここに弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)」の「神的エナジー体」が鎮座しています。

 

天照大御神(あまてらすおほみかみ)が祀られている、ということですが、天照大御神様のエナジーは、感知できません。

 

波動は高いです。

身体を包み込んでくれるようなエナジー体です。

 

これは、弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)」の「神的エナジー体」と我々は感得しました。

f:id:semeitaienergy:20211228082411j:plain

さらにその先に進みます。

アジャリンコが、トボトボと歩いていきますと・・・・

 

f:id:semeitaienergy:20211228082448j:plain

このような、何の変哲もない石碑がありました。

しかし・・・何か強烈なパワーを持っていました。

 

 

f:id:semeitaienergy:20211228083711j:plain



この地に鎮まる「産土(うぶすな)の神」のようです。

ヒトが抱える「メンタルストレス」を解消してくれるように反応します。

 

ヒトは、様々な「メンタルストレス」を、臓器を通して前頭葉に反射しています。

何かの悩み事があって、体軸が崩れているようであれば、この画像と向き合っているだけでも、身体は整ってくると思います。

 

この後、まだ去りがたく、再び「神明社」に戻りました。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082610j:plain

神明社」に、持参のブレスレットをおいて、弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)」の「神的エナジー体」を吸引しました。

 

このエリアにしばら留まると、優しいエナジーに包まれて、身体が整ってくると思われます。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082649j:plain

深く感謝の意を捧げました。

 

「優しいエナジーで包んで頂きまして、ありがとうございます・・・・」合掌

 

f:id:semeitaienergy:20211228082728j:plain

「奉献 露国機械水雷

横須賀鎮守府司令長官 男爵上村彦之丞 明治四十三年」とあります。

 

日露戦争の時に、敵国ロシア製の機雷で、戦利品のようです。

 

f:id:semeitaienergy:20211228082806j:plain

水神社

「河童の恩返し」の看板には、

「走水古老の話」として

「この神社の裏山の清流に、多くの河童が棲んでいて、中にはいたずらをする河童もいたので、村では困り果てていたところ・・・。

 

ゴーっという地鳴りと共に、大きく揺れだしたといいます。

津波が来るぞー」と「船を上げて、神社の裏山に逃げろ」と、村は大騒ぎになったといいます。

 

この時、河童達は「村人に日頃迷惑をかけているのだから、村を救おう」と、山頂から大きな岩を海岸まで運び、堤防を造ったというのです。

 

河童達は海に潜り、海に入り懸命に大岩を押さえたといいます。

ですが・・・・大津波が襲い、全ての河童が亡くなったと伝わります。

 

これにより村は救われましたので、以後「河童の恩返し」として後世に伝えているのです」

 

このように書かれていました。

 

こうして、神社を後にして、次の目的地「叶神社(かのうじんじゃ)」に向かいました。

 

                 つづく

 

            2021年12月28日記