生命体エナジー浄化の会ブログ

「生命体エナジー浄化の会」というホームページのブログです。

先住民のシャーマンの画像を分析する 1

≪ 先住民のシャーマンの画像を分析する1 ≫
 カナダ・ビクトリアから
 
 2016年7月にカナダのロッキー山脈を辿るツアーに参加しました。
 
前半は ナイアガラで連泊して、瀑布の観光です。
2度目なので さほどの感動はありませんでした。
 
観光の視点は、私の場合 常に「波動の高いエリアはないか」ということになります。
 
バンフに移動して連泊し、カンディアンロッキーの山々を観るツアーが、今回の目玉です。
 
これについては、いつか機会があれば ブログに掲載したいと思います。
さて―――
 
バンクーバーで連泊して、フェリーで「ビクトリア」に渡り、有名な観光スポットの「ブッチャートガーデン」を見学しました。
 
ここはビクトリア観光における有名なスポットです。
 
アフタヌーンティーを楽しみながら、1年中 各種の花々が咲き誇るガーデンを見学する―――というところです。
 
実のところ、ほとんど期待していませんでした。
 
庭園の鑑賞では、高波動に包まれた「足立美術館の庭園」(本ブログで紹介しています)を超えるものはないと思っていますし、
 
日本以外のパワースポットで、高波動の庭園を観る機会は、今まで観てきたもので 感動に値するものは、ほとんどなかったからです。
 
このブッチャートガーデンは、そんな中でも、比較的良好な波動に包まれていました。
 
1904年に、ブッチャート氏の経営するセメント会社の 広大な石灰岩採掘場跡の無残な姿に、心を痛めた夫人・ジェニー・ブッチャートが、花や花木を植えたのがはじまりです
イメージ 1

画像:石灰岩採掘場跡地に植林して、ガーデンへと変えていきました。
 
初めは 知り合いの夫人の友人を招待して、午後のアフタヌーンティーを楽しむことから始まりました。
 
我われも、まずブッチャートガーデンについて、昼食を兼ねたアフタヌーンティーを頂きました。
 
このような花々に囲まれた庭園で 紅茶を頂きますと、心が洗われます。
 
この規模が拡大していくのですが、もちろん当初は無料で招待していました。
それが代々受け継がれていき、今では入園料は約2,500円となっています。
 
庭園面積22万平米、およそ東京ドーム5個分の広さを誇るブッチャートガーデンです。
 
ガーデンシティと呼ばれるほど、花や緑が美しいビクトリアで、絶対に外せない観光ポイントとなっています。
多くのガーデンがあるビクトリアでも、その美しさと規模は群を抜き、これまでの歴史や功績などから、カナダ国定史跡にも指定されています。
このガーデンには、数百名の従業員が従事しているといわれ、年間で100万人以上もの入園者があります。
イメージ 2
入場ゲート

イメージ 3

庭園には 様々な花が咲き誇っています。
冬季も含めて、年間通してフラワーガーデンを堪能できるようになっています。
イメージ 4

良好な波動を感知します。
 
夜間には花や植え込みがライトアップされ、幻想的な空間が演出されます。
様々な趣向が凝らされていて、コンサートも開かれているようです。

イメージ 5
ここも良好な波動です。
イメージ 6

噴水の見えるこのエリアは、必見です。
その波動の高さは、ブッチャートガーデン随一かもしれません。


イメージ 7

バラ園では、バラの芳醇な香りがありました。
250種ものバラがあるとのことです。
 
臭いに鈍感な私でも、花々の香りを楽しむことができました。
イメージ 8

このローズ・ガーデンの隣には「日本庭園」があります。
 
ブッチャート夫人は 日本庭園が好きだったようで、元々は横浜出身の庭師、岸田伊三郎氏の指南を受けて作られたものといいます。
 
しかし―――さすがに日本庭園は、日本各所にある庭園美には敵わないようです。 日本庭園にみられる高い波動は伝わってはきませんでした。
イメージ 9

日本庭園
 
イタリア・ガーデン
イメージ 10

 
このブッチャートガーデンを後にして、フリータイムでビクトリアの博物館に立ち寄りました。
 
ここで―――すごい波動の持ち主を目にすることになりました。
 
                        つづく

                       2016年7月23日記