生命体エナジー浄化の会ブログ

「生命体エナジー浄化の会」というホームページのブログです。

麻賀多神社 その1

《 麻賀多神社 その1 》

宗吾霊堂から麻賀多神社奥宮へ

 

 2021年12月3日に、千葉県の「麻賀多神社(まがたじんじゃ)」を目指しました。

まだ、世間では「コロナウイルス騒動」で、互いに人を警戒している最中のことです。

 

我々は、「コロナウイルス」には、まったく関心がありませんでしたし、警戒もしていませんでした。

 

ワクチンを打っていないので、その悪影響の心配も一切ありませんでした。

ワクチンを打って、最も強烈な防御である「自然抗体」の形成を損なうこともなく、健全な「自然抗体」が形成されていたことも確認していました。

 

私はすでに「麻賀多神社(まがたじんじゃ)」には行っていましたが、同行者は「ぜひ、行きたい!」と口をそろえるので、再び神社を目指しました。

 

その途中で、「宗吾霊堂」という看板が目に入りました。

成田市にあります。

 

麻賀多神社(まがたじんじゃ)」にも近いですし、よさそうな反応なので、そこを目指しました。

 

宗吾霊堂とは、いったい何なのか―――

 

ここの開基は古く、古刹のようです。

桓武天皇の時代に、征夷大将軍の坂之上田村麻呂が、房総を平定した時に戦没者の供養のために建立したと伝わります。

 

ここはお寺で、鳴鐘山東勝寺といいます。

 

なぜ、「宗吾霊堂」なのか?

それは―――

 

今から360年前の、江戸時代初期の4代将軍徳川家綱の時代です。

 

凶作が続き、過酷な重税の苦しむ農民を救うために、木内惣五郎(佐倉宗吾)ら6人の名主が、幕府に農民の窮状を訴えました。

 

しかし、その訴状は受け入れられず、木内惣五郎(佐倉宗吾)はご法度である、当時禁じられていた将軍への直訴を決行します。

 

この直訴によって、農民を苦しめていた重税が見直されて、村々の農民は救われました。

 

だが、御法度の将軍への直訴を行ったことで、木内惣五郎(佐倉宗吾)とその一族の全員が、刑に処せられました。

 

承応2年(1653年)に、幼い子供らまでもが全員が処刑されたのです。

まさに、命がけの直訴でした。

 

それから100年後、佐倉藩はその失政を悔いて、木内惣五郎(佐倉宗吾)の名誉を回復するために、「宗吾道閑居士」の法号諡号(しごう)し、以来「宗吾様」と呼ばれるようになったと伝わります。

 

今でも「義民・佐倉宗吾」として、ここに祀られています。

 

 

この看板に

宗吾霊堂東勝寺

江戸時代に農民の救済を 4代将軍に直訴した、木内惣五郎(佐倉宗吾)の菩提寺です」

とあります。

 

なぜかこの釣鐘は波動が高く、我々はこの中に入りました。

 

この釣鐘の下に入りますと、身体が整います。

体調の悪い時に、この中に入り込みますと・・・・身体が整います。

 

勝手に鐘を打ってはダメなので、我々は小さく叩いて、振動波動を全身に染み渡らせました。

 

大本堂は大正10年に建立されています。

なかなか立派な建物です。

 

本尊は佐倉宗吾です。

「はりつけの刑」に処せられた人物を、「本尊」としています。

 

ここに

真言宗豊山派東勝寺が管理する仏堂」

とあります。

佐倉藩の悪政のために、生活に苦しむ人々を救うために、四代将軍家綱に直訴して、10万の人々の命が救われました。

 

しかし、その罪により本人と四人のお子様は刑に処され、その遺骸を現在のお墓の跡(当時の刑場跡)に埋葬されました。

 

その後百年祭のときに、佐倉藩主より「宗吾」の法号を贈られて・・・「宗吾霊堂」と称するのであります」

このような案内がされています。

 

「御護摩奉修」とあります。

 

ここでは朝に「護摩焚き」が行われているようです。

護摩焚き」が行われると、お堂の中は高波動に満たされます。

 

密教の「護摩焚き」には幾度も立ち合いましたが、不思議なほど「高波動の空間」になります。

その「堂」にあるすべての仏像が「生きている」反応に変わります。

 

ある密教阿闍梨の方の、護摩炊きではなくて、家の浄化を行う「場」に立ち会ったことがありますが、お経を唱えていると・・・・・あたり一面に 御大師様のエナジーが無限大に満たされました。

 

この「宗吾霊堂」も真言宗系ですので、恐らく御大師様のエナジーが無限大に満たされるのではないか・・・・と、想像しました。

 

「宗吾靈」の扁額があります。

 

この扁額の「」は、日本本来の文字の「靈」と字には、「口」の字が真ん中に3つ並んだ文字です。

 

この文字が、強い霊力をもたらします。

この「靈」の文字は、進駐軍GHQによって、使用が禁じられたものです。

 

通常の「」には、残念ながら特に霊力はありませんが、古来から用いられた「靈(みたま)」の文字には、強い霊力が宿ります。

 

私は、この「霊(みたま)」の文字が好きで、折に触れてこの文字を書き込んで、手帳などに挟んで所持しています。

 

この「宗吾靈」の中は、高波動に満たされています。

日々真言密教の「護摩炊き」が行なわれていることが確認できます。

 

こうして―――我々は、今回の目的である「麻賀多神社」に向かいました。

 

「総社 麻賀多神社

 

私は、すでに一度「麻賀多神社」に来ていますが、入口に来てみると―――

「以前に来たところとは・・・・違うのかな?」

と疑問が湧きました。

 

この鳥居に見覚えがありません。

 

本当に、「ここは麻賀多神社なのか?」と思いながら、鳥居を潜りました。

あとで判りますが、この「麻賀多神社」は「奥宮」でした。

 

この近くに「本宮(また本社)」があります。

私が以前行ったところは「本宮」でした。

 

その「本宮」の「麻賀多神社」が、今回の目的地でしたが、まずは初めて来た「奥宮」を探索します。

 

後日調べて解りましたが、麻賀多神社は近隣の「小麻賀多神社」を含めて、全部で18社もあるようです。

 

この成田市教育委員会の案内板に、

麻賀多神社」は二社あることが示されています。

 

つまり―――

私が以前に行ったことのある本宮は、稚産霊(わかむすび)神を祀ります。

ここの奥宮は、稚日霊(わかひるめ)神を祀ります。

 

ここには、「印波国造伊都許利命(いんばくにのみやつこいつこりのみこと)」の墳墓があります。

 

「印波国造伊都許利命(いんばくにのみやつこいつこりのみこと)」の墳墓の表示です。

 

ここが墳墓の石室の入り口です。

 

ここの石室の前で、タッキーが騒いでいました。

このことが、超過敏なゾネスに悲劇を貰らしました。

 

ここは聖域です。

聖域に立ち入るには、静かにしていることが暗黙の了解事項です。

 

この聖域を守護する天狗界系のエナジー体が、それを嫌がったようなのです。

過敏なゾネスは、タッキーの騒ぐ声を聴きながら、少し不安感に包まれていました。

 

そして―――不安は的中します。

 

古墳の頂の手前で転倒して、脛を強打しました。

何もない所での転倒でしたので、天狗界系の眷属の影響を受けていたようなのです。

 

ゾネスの脛は、痛々しく腫れあがりました。

 

チェックすると―――確かに・・・・天狗界系の眷属が、聖域で騒いでいた集団の代表として、超過敏なゾネスに罰を与えた―――このような反応を示しました。

 

「印波国造伊都許利命墓」とあります。

 

以前のブログでも書きましたが、私が住む田園調布のエリアには、隣の多摩川駅の前に、大きな古墳があります。

 

そこの石室には何もなく、誰もが立ち入ることができます。

公園となっていますが、このエリアの近隣の住居はマイナス波動です。

 

この影響が、近隣の住居にも何らかの影響があるかもしれません。

しかしながら―――

 

田園調布が開発された当初は、一般のサラリーマンでも購入できる価格帯で設定されていました。

 

ところが、大正時代の関東大震災のとき、東京の大多数は潰滅しましたが、田園調布一帯はほぼ無傷でした。

 

そのために、セレブが田園調布に集まってきて、現在の高級住宅地といわれるエリアになりました(私が住むエリアは高級住宅街ではありません)。

 

このとき、関東大震災でこのエリアを守ったのは、多摩川駅前の「古墳」が大地を守護したと思われます。

 

日本最大の「仁徳天皇陵」は、戦後になって日本の強さの秘密を徹底的に解明する

ために、進駐軍GHQがすべてを掘り起こしました。

 

今でもここは聖域で、一般人の立ち入りは制限されています。

自由に立ち入れるようになると、その近隣はマイナス波動に陥る可能性があるかもしれません。

 

しかし、この近隣は高波動に守られています。

そもそも「古墳」は、地場の良好な地に造られたようです。

 

そのために、「古墳」のエリアは聖域であるところが多く、そこに埋葬された昔の人は、死してなお 土地の波動を守り通していたのかもしれません。

 

「印波国造伊都許利命墓」は、高波動です。

そのために、我々は持参のブレスレットにその高波動を吸引しました。

 

この石碑の前で、我々は「天地結合の印」を結び、地球の大地と天の太陽からのエナジーを身体に吸引して、体内波動を高めました。

 

「伊都許利命碑誌」です。

この解説文が彫られています。元文2年とあります。

 

古墳の先にある「麻賀多神社」の奥宮を目指します。

 

ここが「麻賀多神社奥宮」の鳥居です。

鳥居には、「麻賀多神社」の扁額があります。

 

この鳥居は、「結界」となっています。

身体が汚染された人は、ここでも浄化されます。

 

麻賀多神社奥宮」です。

ここの奥宮は、稚日霊(わかひるめ)神を祀ります。

 

良好な波動が伝わってきます。

 

香取神社」の祠です。

ここは、特に波動は高くはありません。

 

麻賀多神社奥宮」の「本殿」です。

 

ここには―――本当に「稚日霊(わかひるめ)神」が反応します。

 

ここに御神木の「大杉」があります。

 

御神木ですので、良好な波動です。

 

 

 

奥宮の近隣は、心地よい波動に包まれています。

 

ここの空間も良好です。

 

こうして―――いよいよ今回の旅の目的地となる「麻賀多神社」を目指しました。

ここで我々は、格段の高波動に包まれる体験をすることになります。

 

                つづく

 

         2023年8月8日記